今回は隠されたヨガの魅力について、ヨガの真髄を学びインストラクターとして活動している私が想いを込めてお伝えします。
ヨガの魅力に気づけることは、自分にとって本当の幸せに気づくことになりますよ。
はじめに
こんにちは、まことです🌞
みなさんにとって、ヨガはどんなイメージがありますか?

「体が柔らかい人しかできなそう」「すごいポーズばかりしてる」「綺麗になれそう」
私もヨガをはじめる前はそうでした。
しかしヨガには、驚くべき隠された魅力があるのです。
ヨガをはじめてから人生が大きく変わった
私は、ヨガをはじめる前と後では明らかに人生が変わりました。
✔️終わりが見えない万年ダイエットからの解放 ✔️長年悩んでいたコンプレックスからの解放 ✔️他人に振り回されるストレスからの解放 |
上記のような悩みから解放されました。
悩みからの解放、それは人生が変わるとも言えますよね。
そこで今回は、ヨガで人生が変わった私が隠されたヨガの魅力についてお話していきます。
読み終えた後、きっとあなたはヨガをしたくなるはず🙏ナマステ
ヨガの魅力①ダイエットしなくても健康的な体へ変わる
「ヨガをすると、体が変わる」そのようなイメージはありませんか?

たしかにヨガをしている人は、スタイルが良い人や筋肉がついている人も多くいます。
しかし、ヨガはただ体の見た目が変わるのではなく、本来の健康的な体へと変わるのです。
ヨガで健康的な体に変わる理由
ヨガで健康的な体に変わる理由は、自分の体を上手に使えるようになるからです。
ヨガのポーズは、普段使わないような筋肉まで動かし、体の隅々に意識を向けていきます。

たとえば「ここに重心を乗せると立ちやすいな」や「膝はこの向きでは曲げにくいな」など体の使い方が分かってきます。
よく怪我などで痛めたりすると、体の大切さに気づけたといいますよね。
それは、本来の体の機能に気づけたから。
ヨガで体の使い方が分かることで、何気ない日常での動きにも意識ができるようになり、自然と健康的な体へ変わるのです。
日常生活で起きた体の変化
・身体に気遣う食事を心掛けるようになった
・姿勢を意識するようになり、疲れが減った
・呼吸が深まり、寝つきが良くなった
ヨガの魅力②悩みに振り回されない心へ変わる
ヨガをしている人は、穏やかな人が多い印象はありませんか?

その理由は、悩みに振り回させず心を上手にコントロールできてくるからです。
悩み、それは「心」にあると言われています。
人は起きた物事に対して心が勝手に反応し、それが自分にとって快適か不快か判断します。

全ての悩みはこの心が作り出しているということ。
だから、心の動きをコントロールすると悩みに振り回されなくなるのです。
しかし、心のコントロールは体と違い目で見えないもの。
普通に生きているだけでは難しく、そこでヨガが役に立ちます。
ヨガで心をコントロールできる理由
ヨガで心をコントロールできる理由は、心は世界を体験するための道具と考えることができるからです。

そして、その心という道具は常に変化するもの。
変化する心を自分自身と思ってしまうから、苦しみがあるといいます。
哲学的な話になりましたが、ヨガを深めていくことで心の動きを俯瞰して見ることができるようになります。

みなさんも、深呼吸するとき力が抜け、気持ちがスーッと静まるのを感じたことはありませんか?
それは、呼吸に対して心が反応しているからです。
このときの心がどう動いたのかを丁寧に観察することがヨガになります。
そうすることで、心をコントロールすることができ悩みに振り回されにくい心へ変わるのです。
日常生活で起きた変化
・ご機嫌だね、と言われることが増えた
・苦手と感じる人との会話に疲れにくくなった
・自分にとって必要な幸せに気づけた
おわりに

あなたにとってのヨガ、イメージは変わりましたか?
深めれば深めるほど、おもしろい。
そして、これから生きていく上でヨガは強い味方になります。
この記事をきっかけに、ヨガに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
一緒ヨガをはじめて、人生を楽しんでいきましょう!
ナマステ🙏
コメント